ありがとうございます!
って言って、
5秒位息止まりました、、
ほんとうになんでだ、、、
最近こんな話題多すぎじゃないか……?
ホロスコープを出してみましたら、
たしかに重たい機運だったようです。
シェアします。
竹内結子さん 2020/9/27のホロスコープ

満月直後と思しきお生まれ。
ここ数年、その直接のミッドポイントを
が通っていたことがわかります。
更に、出生時間不明なので可能性ですが、
トランジット冥王星は今まさに、
こうなると、
体質ごと根本的に人生を変容させる感じになりますし、
並の圧迫感・閉塞感ではありません。
逃げようという意志や選択肢すら
浮かばなくなってしまったりします。
それがずーっと、続いてた。
そして終わりが見えるところだった、はず。。。
内面的にも大きな節目。
プログレスを見れば、概ね
の新月であることもわかりますね。
更には、オーブはちょいあるのですが、
太陽の上にキロンが重なっているのです、コレ。
- ネイタル太陽が獅子座11度
- トランジットキロンが獅子座9度
本文中の青文字タップでも説明が見られるよ!
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
具体的な引き金は?
- ネイタル火星
- トランジット土星
の150度、
- トランジット火星
- トランジット土星
の90度あたりがそれっぽい気がします。
トランジットの相は世界人類が平等に受け取る影響ですが、
弱った人には最後のひと押しになりえるのです。
- ネイタル月
- トランジット火星
のオポジションも、
これから範囲に戻るところだしね。
で、
- トランジットのドラゴンヘッド軸
- ソーラーアークのキロン
- ネイタル海王星
で直線を形成する配置でもあるんだなあ。
なにか全体、
呼ばれて連れて行かれたようなディレクションだ……
降りられなかったのかな。
2020年のソーラーリターンを見ると、
- 木星
- 冥王星
- 火星
- 土星
- 水星
- 海王星
がそれぞれコンジャンクションで、
キロンが太陽に近づこうとしているところでした。
ご冥福をお祈りします。
