「最上の命医2019」で小児外科医の西條 命を演じる斎藤工さん。
184cmの高身長、ふわふわの髪型と、アダルトな色気が魅力的ですよね。
今日はそんな彼のホロスコープをチラッと解説。
はじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
斎藤工さんのホロスコープ

斎藤工さんのプロフィール
- 1981年8月22日生まれ
- 東京都港区出身
2区分
- 男6
- 女4
3区分
- 活動5
- 固定3
- 柔軟2
4区分
- 火2
- 地2
- 風4
- 水2
斎藤工さんのホロスコープに驚愕
こりゃまた、すごい配置!
ヨッド版クレイドルになっとる(; ・`д・´)
たぶん正式名称あるんだろうけど、ググっても出て来ない。。
現役占い師もそうそう見ないレベルのホロスコープです。
ハウスはわからないけど
- 人の要求に合わせる・職業的哲学を追う軸
- 自分の好み・世界観にこだわり、これを発展させる軸
が
入れ替わり立ち代わり人生に出てくる感じ。
どちらの要素も持っていて、切り替わるわけですね。
私生活は仕事に費やされがちかな。
斎藤工さんは一言で言うと、変人
獅子座終期の太陽ということで、自己表現を自己満足に終わらせず、
他人に評価されるところまで持って行こうという資質です。
さっきの話とかぶるけど、
太陽と月のキャラクターがかけ離れているので、
しばしば、自分の好みや感性・私生活ではがまんを強いられるかも。
こだわり強めの太陽・月なので、結構ストレスがありそうです。
でも自分の好みにこだわりきれないのは、俳優なら仕方ないのかな?
このライツは、天王星とのTスクエアを形成しています。
あれ? ホロスコープ画像間違えてUPしちゃった? と思ったら、
そういえばアントニオ猪木さんも同じアスペクト持ちでした!
「元気ですかー!!」で有名なアントニオ猪木さん。誰でも一度くらいはものまねしたことがあるのでは? 身長なんと190センチ! 意外なことに、ムスリムなんだって。8月27日に奥様・田鶴子さんを亡くされ[…]
「ドラマBiz」(毎週月曜 夜10時)第7弾、『ハル ~総合商社の女~』の、主人公の息子役に抜擢された寺田心くん。 コメント・食レポが完璧すぎて、「かわいげがない」「もっと子供らしくすればいいのに[…]
占い師をやっていると、こういうことはよくあります。
進行の新月直前の方ばかり見えるとか、
活動宮の重いスクエア持ちの方ばかり見えるとか。
斎藤工さんもアントニオ猪木さんと同様、
現代社会的な枠組みに従わないところがあるんですね。
奔放なご両親の元、シュタイナー教育を受けたということで、
そもそも人格の基礎となる月が「あたりまえの社会」で育っていない。
でもキロンが関わってるあたり、本人は寂しかったんだろうな~
まあ要するに、一般的に見て「変わった人」なのかな、と。
38歳、火星期

天秤座の金星→獅子座の太陽→蟹座の火星って、だいぶ差が激しいな!
火星と海王星のスクエアは、多くスピリチュアル方面に関係します。
哲学・神智学などを全くやっていない人には、
漠然とした不安感とか、状態によっては幻聴とかになってきやすい。
うまく使えば、インスピレーションの泉を掘り当てたようなもので、
俗にいう「降りて来る」ことが多くなる。
ライツのTスクエアにタイトに関わっているので、
より既存の価値観や習俗をぶち破ろうとする意欲になるとみえます。
次の木星域では16~26の頃のような、
軽妙で爽やかな感じ、人の縁に恵まれる要素が戻って来る。
木星は土星と一緒にいるので、なんらか責任ある立場につくのかな。
子供の頃から映画監督になりたくて、挑戦しているとのことなので、
このへんでその地位を盤石にするのかも。
直近では、2021年・22年と木星・土星が、
太陽・月・天王星のスクエア祭りに参加するのが目立ちますね。
天王星もぼちぼち月に乗っかって来ますし、ドラゴンヘッドも通ります。
21年の年運がかなり派手なので、
21年8月~22年8月の一年は大きな転換点になりますね。
ハウスがわからないのでミッドポイントでも見るかと思ったのですが、
めんどくさい・・・まあ、そのうち加筆しようかな・・・(すみません)
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /