あるいは、
「努力して掴んだ」自分自身ね。
西洋占星術の太陽についてフォーカスしていきます٩( ᐛ )و
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
- 1 西洋占星術 太陽とは(意味)
- 2 太陽は、夫?父性??女性差別???
- 3 西洋占星術 太陽のプログレス・トランジット事例
- 3.1 太陽のプログレス・トランジット事例新月満月の出産
- 3.2 太陽のプログレス・トランジット事例プログレスの新月
- 3.3 太陽のプログレス・トランジット事例プログレス太陽のイングレス+進行の新月
- 3.4 太陽のプログレス・トランジット事例トランジット天王星・ネイタル太陽
- 3.5 太陽のプログレス・トランジット事例トランジット土星・ネイタル太陽
- 3.6 太陽のプログレス・トランジット事例トランジット金星・木星とネイタル太陽
- 3.7 太陽のプログレス・トランジット事例太陽と月のミッドポイントに土星
- 3.8 太陽のプログレス・トランジット事例ネイタル太陽・月がスクエアの相性
- 3.9 太陽のプログレス・トランジット事例月・太陽に土星の相性
- 3.10 太陽のプログレス・トランジット事例満月の相性
西洋占星術 太陽とは(意味)

- 公的な人格
- 父親・父親としての自分
- 夫・夫としての自分
- 地位
- 人生を発展させる方向性
個人の内面的な発達が進みましたが、
26歳から35歳を象徴する太陽域では、
自分で自分の人生を作り上げていこうとする、
人格そのものの発達が促されます。
自分を外の世界に向けて表すのが太陽です。
35歳までに獲得するべき「自分自身」
太陽域は、人生の目的を模索する期間。
太陽域でこれが決まらないと、
次の火星域でなにすればいいかわかりません。
太陽域の中で、土星回帰というタイミングが 29歳前後にあります。
その時期に価値観が更新されて、
親や周りの人が言っていた「幸せな人生」はどうやら、
あんまり具体的じゃないぞ??
ということに気付きます。
それで「自分の幸せ」が何なのかを考えるわけですね。
土星が象徴する「人生の最終的な目的」を、です。
ですから実際には 29歳から35歳のおよそ6年間が非常に大事ということです。
>>>参考記事:35歳までにしなければならないこと
35歳って、転職・結婚・妊娠……色んなことで区切りにされてない?占星学的にはどうなの? 今日はこんなお悩みにフォーカス。 結論としては、 きみのこえ超重要だよ[…]
太陽は、夫?父性??女性差別???

古い西洋占星術では、女性の太陽は「夫」として見ます。
結婚したら女性は太陽を夫に託し、男性は月を妻に託すという考え方です。
で、これは現代に当てはめるにはちょっと難があります。
現代では、女性も普通にキャリアを持って働いていますし、
自分の人生は自分で創造するものであり、
完全に誰かに託してしまうということもないだろうと思われるからです。
理念で切り分けない方がいいと思う。
ただ、フェミニストの方々などが
- 太陽 =夫
- 月=妻
の見方を完全に廃止していたりするのも見かけるんですが、
これはこれで極端な気もします。
実際、月になりがたる人も少なくない。
実際、結婚のご相談など聞いていると、
「絶対専業主婦!! それで習い事してー、お友達とお茶してー、」
太陽を夫に託す気マンマンの人も少なくはないです。
夫婦になった以上、ある程度投影している。
また実際に、ソーラーリターンなどでは、
母や妻の死が月にあらわされていたりします。
夫婦になった以上、多少なり託すところはあるんじゃないの、
というのがきみのこえの見方です。
西洋占星術 太陽のプログレス・トランジット事例

時期読みでは、まずソーラーリターンとして太陽を重視します。
プログレスでは、
太陽の位置は1年に1度変化し、およそ30年の傾向を示します。
また、出生の天体にアスペクトをとるときなども重視します。
トランジットとしては、
太陽はホロスコープを1年に1周してしまうので、
それほど重視しないんですが、
それでもかなり細かく読むとすると、
ハウスのイングレスや新月・満月などで
イベントの引き金になることがあります。
また、太陽は容貌・雰囲気にも関係します。
太陽のプログレス・トランジット事例
新月満月の出産
新月or満月生まれの人たちは要するに、
「お母さんが新月・満月のタイミングで子供を産んだ」ということです。
新月生まれの人々
満月生まれの人々
太陽のプログレス・トランジット事例
プログレスの新月
太陽のプログレス・トランジット事例
プログレス太陽のイングレス+進行の新月
太陽のプログレス・トランジット事例
トランジット天王星・ネイタル太陽
太陽のプログレス・トランジット事例
トランジット土星・ネイタル太陽
太陽のプログレス・トランジット事例
トランジット金星・木星とネイタル太陽
太陽のプログレス・トランジット事例
太陽と月のミッドポイントに土星
太陽のプログレス・トランジット事例
ネイタル太陽・月がスクエアの相性
>>ドン引きされた例
太陽のプログレス・トランジット事例
月・太陽に土星の相性
太陽のプログレス・トランジット事例
満月の相性
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /