どーも月相が似通ってるっぽいんだよ。
月相??
月相というのは、
- 上弦の月
- 満月
- 下弦の月
- 新月
を節目にした、
早い話が月の太り具合・痩せ具合の相です。
つまりここが似通っていると、
プログレスの大運のなかでの、
バイオリズム的な周期が似通うことになるわけ。
このあいだはお二人の相性を見てみましたので、
今日はお二人が結婚した日のディレクションについて見てみます٩( ᐛ )و
そういえば、生年月日が近いと、木星以降の天体がほとんど同じ位置になるのでは? きみのこえそう。単純に同世代は、価値観や常識を共有してるからね。でもやっぱり結婚までする相性は、一味ちがうよ。[…]
このお二人は、生年月日交際開始時期結婚した日出産した日がみんなわかっていて、すごくありがたい資料だね! きみのこえ西洋占星術の独学は、資料も教材もネット上に無料であるから、時間かければか[…]
結婚時期のホロスコープ・松嶋菜々子さん

/一日一年法\

/ダイレクション黄径\
まず松嶋菜々子さんのディレクションですが、
トランジット木星がタイトなコンジャンクションをとっています。
ヨッドを二分割する複合アスペクト「ブーメラン」
また、向かい側には火星が。
ヨッドを半分に分ける、ブーメランという複合アスペクトになっています。
ヨッドの一転集中力が解体されるということで、
割としんどいアスペクトです。
プログレスの月とネイタルの太陽で満月。
ちなみに木星は、
ソーラーアークにおいては、
がTスクエアだった可能性も高いですね。
結婚時期のホロスコープ・反町隆史さん

/一日一年法\

/ダイレクション黄径\
一方で反町君は、
驚くべきことに、
彼もまたプログレス月回帰のタイミングのようですね。
この分だと、
アングルがたがいちがいだとか
いう事もあるかもしれませんね。
プログレスの月がほぼ同じ進行とかね。
夫婦揃って、月回帰のイベントとして結婚を迎えたもよう。
反町君のホロスコープでは、
トランジット木星がネイタル冥王星・ネイタル金星を巻き込んで、
まあ、ご夫婦ともに月回帰のイベントなんだろうね。
結婚の日取りは、縁起がいいとはちょっと言い難い。

ちなみに結婚のお日取りとしては、
柔軟宮初期度数のかなりタイトなTスクエアを形成しており、
なんかやったら訴求力高い感じですが、
いいお日取りですねとは言えないような。
木星はグレートコンジャンクションなんですが、
みずがめ座ではお昼ごろ、
まさかたったこれだけで、
人を噛んでしまった事件
を予測など、まず絶対にできませんが、
規則や人の迷惑を考えない感じは若干出てるかもしれませんね(汗)
つっても、今でも夫婦やってんだから、
やっぱ縁が強いのでしょうね。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /