886033191

西洋占星術 土星の象意

 
「プログレスの月」に並ぶ、
人生の節目のアラームだね!

 

 
きみのこえ
そ!
7年に一回大掃除&模様替え、
28~29年に一回リフォーム工事。

 

というわけで、土星の象意、説明してまいります!

 

他の星について解説

 

スポンサーリンク

西洋占星術 土星とは(意味)

  • 人生の骨格
  • 劣等感を感じやすいところ
  • 型(形式・名目・契約・肩書など)
  • 安定・凝固・萎縮
  • 平均
  • 責任・義務・権利
  • 維持・保守・恒常性
  • 達成・限界
  • 老成・遅延
  • 組織・序列
  • 父親・年上の男性・権力者

 

土星は「固める」力です。

 

例えばプリンを作る時、

熱した液状のプリンを容器、つまり「型」に入れて、

「冷やして凝固」させますよね。

プリン液はその時に量を決められ容器の形ぴったりに固められます

 

その

  • 「制限」
  • 「明確な形成」
  • 「冷えて固まることによる安定」
  • 「これ以上形は変えようもない完成形・限界」

を象徴するのが土星です。

 

 

土星が象徴する「平均」

つまり、「型」があって、その「型」に合うようにやるわけです。

 

要らない部分は切り落とされますし、

至らない部分は補充されます

土星のトランジットの時、退職したり昇進したりする人がいるわけです。

 

人生の枠組みから逸れる活動は停止させられる

特に、大人になっても金星の好みで生活を埋めているような人に、

しばしば土星のトランジットは脅威になります。

 

例えば家の中で趣味をやっていたいのに、

自治会長を押し付けられるとか。

 

配偶者が職を失って、29年ぶりに働くことになりました、とか。

 

せっかく「ラクな仕事」に就職できたのに辞めることになった、とか。

 

でもそれもあきらかな前進です。

 

 

土星は「人生の骨格」であり、人生の基準。

土星には「社会常識」という象意もありますが、

そもそも「社会常識」って、普遍的なものではありません

 

  • 何浪かして東大進学を果たした経歴を持つ30代の「社会常識」
  • 兄弟に進学を譲って働いてきた30代の「社会常識」
  • 歌舞伎町でホストに入れ込んだ過去を持つ30代の「社会常識」
  • 救急の看護師として色々な重症・重傷を見て来た30代の「社会常識」

同じであるはずがないですよね。

厳密にいえばひとりひとり違うんですよ、「社会常識」は。

 

ただそれを「平均化」してみると、

  • 〇〇家の「社会常識」
  • 〇〇県民の「社会常識」
  • 〇〇民族の「社会常識」
  • 〇〇国の「社会常識」

こんなふうに階層化することができ、

それもまた「型」を示す「土星」の管轄です、ってだけで。

 

土星の「骨格」の「恒常性」は、
30年くらいしか持たない。

「社会常識」は「恒常的・普遍的」なものと思われています。

真に「恒常的・普遍的」なものではないけれど、

人間は長いスパンで大局的に物事を見るのが不得手なので、

占星術の教科書にある土星の象意としても、そうなのです。

 

で、この「骨格」は「最終的な達成イメージ」を表すのですが、

7年に一度「方向性修正」のための点検があり、

28~29年くらいに一度書き換えられます。

 

30手前・定年頃に「最終的にこうなりたい」というイメージを変えるわけです。

 

トランスサタニアンの影響が強い人は、

自分の土星ばかりではなく、世の中の土星、

「制度」や「常識」を変えるべく動いたりもします。

 

「基準」だからこその「劣等感」

「基準」はつまり「できて当然」のことですが、

土星は実際には「最終的な達成」でもあるので、

「できない」ことに「劣等感を感じやすい」ということになります。

 

そこにこだわりがあるから感じるのです。

こだわりがなければ、できなくても気にしないでしょ。

 

 

片づけないと、何度でもつついてくる。

大掃除と同じで、土星の要求はたいてい

  • やりたくない・めんどくさい
  • 一念発起しないとできない
  • 片づけたいけど片づけ方がわからない
  • やり過ごしたい

みたいなことが多いです。

 

特に、

あたりで、

後回しにしてきた「片づけなければならないこと」が噴出することが多い。

でも同時に、この時期結婚する人もいるわけです。「片付いて」るでしょ。

 

 

トランジット土星はいつでも「お片付け」を表す

例えばトランジット土星が1ハウス運行中なら、

  • 基本的な習慣・リズム
  • 今後28年の基本姿勢

の方向付け・見直し期間です。

 

「こりゃ今のままじゃこの先通用せんな」

と思わされる出来事も多くなります。

その気づきがなければ、直そうとしませんからね。

 

2ハウスなら、収入源・支出に関わることで見直しが入ることが多いです。

 

土星はプログレスの月と並ぶ、正確で実用的なタイマーです。

7年ごとの「修正」期間と、28~29年ごとの「大リフォーム」、

せっかくなら「型」の拡張のために使いましょう!

「月の象意」無料配布

西洋占星術の「月」が象徴するもの

ネイタル・ホロスコープ上での使い方

の解説書を無料配布中。

 

 

 

きみのこえ
鑑定受付中。
悩む時間を、考察で埋めよう。
仕事、恋愛、結婚、子育て、留学&旅行……
男女・年代を問わない様々な方の
お悩みが集約されるのが、占い師。

ですから、どんな年代のどんな方にも
役立つ情報を発信できるのです。

>きみのこえに鑑定依頼

きみのこえに鑑定依頼

歴は15年以上、見た事例は数知れず。
お悩みはもちろん人それぞれなのですが、これだけ数を見ていると、
原因パターンがわかるようになります。
解決事例も多く知っているからこそ、
どういう方向性をとればいいのか、選択肢を提示できるのです。

ご縁がありますように。

CTR IMG