でも次が決まるのか、、、
でも辞めたいんだよぉ。。。
今日はこんなお悩みにフォーカス。
「仕事を辞めたいけど、辞めて大丈夫か?」
というご相談は本当に多いです。
しかし、これもいろんな記事で言っていることなんですが、
そういう時ってたいてい運勢が落ちているので、
次も決まりにくかったりします。
それで前に、
についての記事を書きました。
今の仕事をするのは時間の無駄と感じてて、、、転職するべき?生きていける給料があれば、とどまるべき? 今日はこんなお悩みにフォーカス。 この記事でわかること①退職すべきでないタイミング3つ②その[…]
でも、その記事にもちょっと書きましたが、
取り返しのつかないことになる」
場合だって多いんです。
今日はこのことをお話ししていきます。
②会社を辞める前に確認するべきこと4つ
この記事を読めば、
少なくとも「いつかは辞める」かどうか
はっきりさせられます。
占いでわかる人生の転換期
仕事を辞めるべき時①
心身に不調が出そう・出た時

うつの兆候は
- 不眠(すぐ目が覚めるなども)
- 著しい食欲不振・食欲増進
- 疲れが取れない
- なんにも興味がもてない
- 強い不安感
- 無口になり、悲観的な発言が増える
などだそうです。
月曜日に体が重い・胃が痛いなどの
体調不良があるなど、
明らかにお勤めが
心身に不調をきたしている場合は、
待ったなしでなるべく早めにやめましょう。
この場合はもう、
次が見つかるとか見つからないとか
そういう次元の問題ではありません。
転職の苦労<<<<心身の健康
心や消化器を壊してしまったら、
すぐには治りませんし、
一生病気や不調と
付き合っていかなければならない
可能性だってあります。
一番大切なのは心身の健康です。
心身が健康なら、
どこからでも新しいスタートを切れるんです。
ですから、
心身が壊れるくらいなら会社を辞めましょう。
壊れてからでは遅いです。
仕事を辞めるべき時②
今の会社で70歳まで勤めると考えられない場合

現代、定年が65歳になり、
年金受給年齢も上がっています。
今後は70歳、それ以上まで働くのが
普通になると思います。
さてそこで、
と考えたとき、どうでしょうか?
「この会社で消耗して人生終わりか~……」
と落胆するようなら、
せっかく生まれてきたんだもん、
もうちょっと満足できる人生に
むかった方がいいんじゃないかな。
>>>あわせて読みたい<<<
35歳って、転職・結婚・妊娠……色んなことで区切りにされてない?占星学的にはどうなの? 今日はこんなお悩みにフォーカス。 結論としては、 きみのこえ超重要だよ[…]
後から人のせいにしても、時間は戻らない
死ぬときのことを考えて
人生が楽しくなかったんだ」
と、
会社のせいにしてしまいそうな感じがあるのなら、
早めにほかのことにも目を向けた方がいいです。
歳をとるごとに動けなくなるからね。
完全無料ですぐできる
はじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
仕事を辞めるべき時③
他にやりたいことが見つかった時

やりたいことがあるのに、
「でも……」と葛藤しているのなら、
その時間がすべて無駄であることに
気付いた方がいいです。
会社を辞めて1から勉強し直すとか、
そういう極端な考えで、
一回の働き掛けで大成功しようと思っているから
動き出せないというパターンが多い。
いっぺんにすべてを何とかしようとする人は基本うまくいきません。
例えばお勤めをしながら
少しずつ移行できる方法がないか考えて、
なんにしても動きましょう。
考えているだけでは何も変わらない。
葛藤はただ消耗するだけで、基本無駄です。
仕事を辞めるべき時④
数年後の社会運ピークを今の会社に使いたくない時

つまりピークは、
だれでも一生に2~3回です。
そのピークを今の会社に使うのは無駄だと感じるのなら、
すぐにでも動いて、
ピークに大躍進できるように準備するべきです。
人によって「人生・運勢のキャパ」が違う。
ピークが半年後とかだと、
今すぐ準備してその恩恵を受けるのは
ちょっと難しいかもしれませんが、
それでも例えば初期の集客率で
同業者の平均を大きく上回るなど、
何かしらの恩恵は出てきます。
木星が来るから12年に一度の幸運期!! きみのこえとは、限らんのだな 今日はこんな話題。 石井ゆかりさんがよく「木星が来る時は幸運じゃなくて耕耘期」[…]
大きく成功したいなら、それだけの準備が要る。
ちなみに
「準備してピークを迎える」
のがどういうことかといえば、
それはたとえば
- 「商品が賞を受賞した」
- 「大手雑誌に取材された」
みたいな話です。
できれば14年、
最低でも3~4年ぐらいの準備期間がないと、
ピークも小さくまとまりがちということです。
準備期間や努力量が大きいほど、
もちろんピークも有意義に使えます。
会社を辞める前に確認するべきこと①
失業給付金(雇用保険)を事前計算しよう

電撃的に退職する人にありがちなんですが、
退職しても翌年、
住民税とか健康保険料とか普通にとられますからね!?
いかな年収が低くても
30万ぐらいは出ていくわけなので、
貯金してないと
バイトしなければならないレベルの貧困に陥ります。
必ず事前に、
- 自分の場合失業保険はどれぐらいもらえるか
- いつからもらえるか
確認しましょう。
下記のようなサイトで、簡単に概算が出せます。
>>>雇用保険の給付額計算
会社を辞める前に確認するべきこと②
直近の運勢を確認しておこう

口を酸っぱくして言っていますが、
「次が見つかるかどうか」には運勢が大きく影響します。
>>関連記事<<
ご活躍をお祈りされ過ぎてそろそろ神になれそうなんだけど 今日はこんなお悩みにフォーカス。 この記事でわかること①一般的に言われている、受からない理由②占い師的に思う、受からない理由③採[…]
- 貯金がない
- 資格がない
- やりたいことがない
など、
ないないづくしで退職する場合、
運勢だけは確認しておかないと、
将来が見えなくてかなり精神的にも厳しいです。
>>関連記事<<
なんのために生きてるんだろってたまに考える きみのこえたぶんね、「興味の入り口」がないだけだと思うよ 「やりたいことがない」お悩みは、全年齢の男女に頻出します。 […]
やりたいことだけでもあれば、
少なくともどうしたいのかは自分でわかるので、
行動の原動力が確保できるんですけどね。
会社を辞める前に確認するべきこと③
改めて自分の適性を確認しよう

- 「やりたいことがない」
- 「向いている仕事につけたためしがない」
のなら、
退職する前に一度
適性を確認することをお勧めします。
占いは15年やってますが、 自己分析が全く進まない・・・自分を売り込むなんて無理・・・というお悩みは、今も昔も変わらず多いです。 実際は、見つけてもらえる時期に、波に乗るのが、最も効率のいい生き方。で[…]
マザーテレサに向いている職種??
現代社会、人間はみんな
働かなければなりません。
でも実際、ホロスコープ的に、
「働く」のが向いてない人もいるんですよ。
例えばマザーテレサに、
浄水器の営業ができそうですか?
絶対できないと思います。。。(;´・ω・)
じゃあマザーテレサは
ボランティアするしかないのか?
といえばそれは全然違って、
例えば世の中には「非営利法人」など、
ボランティア的な仕事でお金を稼ぐ分野もあります。
「非営利」と付いているからって、
「チャリティー」ではありませんよ。
普通に事務職や経理置いていますし、
普通に就職してお給料をもらえます。
会社を辞める前に確認するべきこと④
可能なら現職にいるうちにダブルインカムの準備を!

- 「つなぎ」としても、
- 「最後の命綱」としても、
- あるいは「最終的にこれで生きていく」としても、
フリーランスでの副収入を得ることを検討しましょう。
お金があるだけで、
人生にも気持ちにも将来にも余裕が出る。
世知辛い話ですが
お金があるとないとでは、
人間、性格まで変わってしまいます。
お金があれば自分の思い通りに行動できたり、
自分の意見をはっきり言ったりできるのに、
お金がないというだけで、
それを引っ込めるしかなくなってしまうのです。
行動的に、人生を充実させていきたいのなら、
ダブルインカムは超強力な武器になります。
今すぐ退職するべき事情がないのなら、
転職よりもまずこちらから
検討した方がいいかもしれません。
詳しくはこの記事で書いています。

\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /