ちょっと休んでおいきなさいよ。
というわけで(?)
- 「つい言ってしまった」
- 「言ってはいけないことだった」
系の後悔が多い人のパターン4選。
ホロスコープを作成して、
自分に同じパターンがあるかどうか調べてみてね。
完全無料ですぐできるはじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
出生図で、月と火星がアスペクト

/そんなあなたに溶ける犬\
アスペクトしている場合、
- カッとなりやすい。
- 思ったらそのまま実行&発言
する傾向が出やすいです。
で、その性質は特に、
月が象徴する私生活で発動しがち。
本文中の青文字タップでも説明が見られるよ!
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
メリットもあるよ!
世の中には、世間や家族に遠慮して、
やりたいことを何年も抱え続け、
機を逃してしまう人もいっぱいいますからね。
木星が来るから12年に一度の幸運期!! きみのこえとは、限らんのだな 今日はこんな話題。 石井ゆかりさんがよく「木星が来る時は幸運じゃなくて耕耘期」[…]
出生図で、水星と火星がアスペクト

/冷静になると、後悔が来る。波のように\
アスペクトしている場合、
- マシンガントーク。
- 言いすぎになりがち。
- 強烈な断定。
こんな傾向が出がち。
サインによっては情緒が欠乏するので、
明らかに誰かを傷つけてしまいそうな、
普通言えないような危ないことも平気で言う。
メリットもあるよ!
アイデア豊富。
黙ってはいけない仕事、
- アナウンサー
- コメンテーター
- 教師
などには心強い資質です。
出生図で、乙女座強すぎ

/【あるある】後で一人でこんな顔する\
逆ギレにあいまくる
傾向が出やすい。
的確な意見だからこそ、
人の心をえぐってしまうのです。
メリットもあるよ!
的確な鋭い意見を出せるということは、
なにかをチェックする仕事、
それも間違ってはいけない仕事に向きます。
例えばパッと思いつくのは、法務や医療。
出生図で、双子座と射手座の間が強すぎる

/お笑いキャラでいけるなら、それがいい\
強すぎる人に出やすい特徴は、
この人達にとって
人がしゃべっている時間は、
次自分がなにを話すか考える時間です。
しかも、
- 人の話を最後まで聞かずにしゃべり始める。
- 思ったことがすぐ口に出てきやすい。
こういう傾向があります。
メリットもあるよ!
これも、アナウンサーや教師向きですね。
教育に関係するサイン(星座)ですが、
両方とも強いわけなので、
この要素一点をとれば、特に教師は最適です。
もちろん、書き物もいいでしょう。
「思ったことを言ってしまう」相は、他にもたくさんある

他にも、
例えば月と水星の合とかが、
思ったことをそのまま言ってしまう座相です。
ただ「月と水星の合」だけでは、
支障があるかわからない。
「天然キャラ」が
思ったことをそのまま言ったところで、
そこまで問題になりませんからね。
実際に人間関係などで
面倒な影響が出るかどうかは
- 批判精神
- 早とちり
などの要素があるかどうかで判断できます。
資質は、一生付き合っていくもの
これは資質の問題ですから、
- 「カッとなりやすい」ことや、
- 「言いすぎてしまう」ことは
どうにもなりません。
極論、「誰とも話さないようにする」なら、
不都合はなくなるかもしれませんよ。
でも、そこまで自己抑制を強くしたら、
まあ病気になります。
どんな資質でもそうです。
無理に封じたら、他の分野で出てきます。
「置き換え」られるんです。
毒舌・口が悪い→解決策

リロケーション
リロケーションしても座相は変わりませんが、
ハウスは変えられます。
そうしたらエネルギーの何割かは、
仕事を頑張ることに使われます。
すぐリカバリーする。
すぐにやるのが重要。
まずいことを言っている時、
って感じ、ありますよね?
それを無意識のまま終わらせない。
たぶん「やばいかも!?」って感覚がうっすらあっても、
突き進んじゃうと思うけど、
言った後で、
とか、
と 、
とにかくすぐにリカバリーすること。
これでだいっぶ印象が違いますよ。
後から気づいた場合で、謝りにくい雰囲気の時も、
勇気を出してリカバリーしに行きましょう。
ただの「言ってしまってばかり」で終わらせず、
「言ってしまって謝ってばかり」に、
資質を書き換えるのです。
後者の方がよっぽどマシです。
勇気を出すのは最初の2~3回でいい。
慣れたら自動的にできるようになるよ。

\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /