気を付けるべきことを教えて
今日はこんなお悩みにフォーカス。
双子座が強い人が恋愛で失敗しやすいポイントを書いていきます。
短所は長所の裏返し。
自分の資質をしっかり理解して、
同じパターンの失敗に振り回されないようにしましょう!
30例以上!!
いつ結婚できる?
結婚チャートが増えてきたので、まとめたよ! きみのこえ:結婚並みの大きな節目だと、頻出する相はだいたい決まっています。自分の婚期も、わりに簡単にわかるぞよ。 目次をタップする[…]
誕生日別の12星座占いでは、
双子座は何月のいつ?

そもそも双子座って、一般的な12星座占いではいつやねん。
これは大体、
5/20~6/21くらい
です。
実は毎年、12星座占いの日付はちょっと違う。
大体というのは、毎年1~2日ずれたりするんですね。
境界生まれの人はもしかすると、お隣の牡牛座や蟹座が正しい星座かも。
無料ホロスコープで確かめてみましょう٩( ”ω” )و
>>>参考記事:無料でホロスコープを作成する方法
昔は手計算が当たり前でしたが(汗)、今はネットで簡単にホロスコープ生成が可能です! きみのこえ当サイトのの占い技法・事例を参照しながら、自分で自分を占ってみましょう! 初心者向[…]
なお、今回の記事は太陽星座に限らず、
双子座が強い方向けです。
>>>あわせて読みたい:初心者向けホロスコープ講座
はじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
双子座が恋愛対象外になる理由①
【KY】人の気持ちを考えず、なんでも言ってしまう

ふたご座が強いと、それだけ頭が切れるんですが、
風の星座らしく、共感的な要素も切り裂いてしまいがちです。
相手が傷つくようなこととか、
場を凍らせるようなことをズバッと言ってしまったり。
実際資質としては、嵐が好き。
むしろどことなく、場や自分の精神を活性化させるために
わざと波風が立たせているんじゃないか、
と思うことすらあったりします。
で、炎上メーカーみたいに思われて、恋愛対象外にされるというわけ。
双子座が恋愛対象外になる理由②
騒がしくて落ち着きがない傾向。

前項にも通じますが、
ふたご座が強い人には基本的に落ち着きのない人が多いです。
会話も矢継ぎ早な印象があったり、
質問が終わる前から答え始めてしまったり、
気分がころころ変わったり。
で、「ついていけない」と思われてしまって、
恋愛対象外にされるパターンがあります。
あわせてチェックしたいカテゴリ
あわせて読みたい人気記事
双子座が恋愛対象外になる理由③
そもそも本人が、比較的飽きっぽい。

牡羊座の「突然どうでもよくなる」は
「情熱がなくなったら興味も失せる」ですが、
ふたご座の「突然どうでもよくなる」は
「ある程度習得できたらどうでもよくなる」
みたいな感じであることが多いです。
つまり恋愛面では、
「ある程度相手と仲良くなったら飽きる」みたいな。
双子座は多様性の星座。
多様性・細分化はふたご座の性質ですから、
この星座がホロスコープで強い以上、
渡り歩きはどうしようもないことだと思います。
何か一つのことを極めるよりも、
他分野・多方面の知識や技能を幅広く取り上げていく感じなんですね。
他の星座の援助があれば、この限りではない
ふたご座が強くても一転集中の人はいますけれど、
それはふたご座ではなく、
集中力の高い星座から月や水星にアスペクトが来ている影響です。
恋愛・婚活では、「落ち着きがない人」はちょっと不利
双子座が強ければ強いほどいろんなことをやるので、
安定志向からは程遠いということにもなりがちです。
転職し過ぎの人は年収が高くても、婚活市場では敬遠されたりしますよね。
まだまだ日本では「安定志向=同じ会社で勤め続ける」なのです。
>>>あわせて読みたい:コロコロ転職してしまう
3年はガンバレって言われたんだけど きみのこえ:3年は、「もしかしたらイイコトあるかも」程度の意識で消費するには、あまりにも長すぎると思うよ。 就職氷河期やとんでもない不景[…]
>>>あわせて読みたい:転職癖をなんとかする方法
この間も「転職を繰り返してしまう人」について書きましたが、今日はもうちょっと掘り下げてみます。 ただ、そもそも一ヶ所でずっと働くタイプではないことは、自覚するべき。一ヶ所でずっと働くことを「善」と[…]
双子座が恋愛対象外になる理由④
できない人の気持ちがわからない

前項で
- 「ある程度習得できたらどうでもよくなる」
- 「他分野多方面の知識や技能を取り上げる」
と言いました。
そう、つまりふたご座が強ければ強いほど、
めちゃくちゃ頭がよくて要領がいいということです。
何をやらせても、人並み以上にやってしまいます。
で、スペシャリストにはならない感じなんですね。
天才に凡人の苦労はわからない。
逆も然りなんだけど、マジョリティの方が声が大きい。
それで、これは個々人によるのですが、
デキるがゆえの、できない人を見下す感じが出たりもします。
ふたご座は結構調子に乗りやすいところがあって、
ナチュラルに人をポンコツ扱いしていたりする(; ・`д・´)
こういうところを見られて恋愛対象外にされたりするんですね。
でも基本的にこの人はできるわけで、
コミュニケーション能力も高くて基本モテるので
あまり気にならないんじゃないかなとも思う。
「脈なし」から恋愛対象に逆転する方法【双子座】

以上の点を踏まえると、
- 人の気持ちを考えてものをいう(たぶん無理)
- 落ち着いて話したり行動したりするようにする(たぶん無理)
- 居場所ややることを変えないようにする(たぶん無理)
- 人をおちょくらないようにする(これは頑張ろう)
こんな感じでしょうか。
こうはいっても、あなた落ちつかせる相性の人は世界のどこかに必ずいます。
ただ物事はすべて表裏一体なので、
「落ち着かせる」ということは「押さえつける」でもあったりするんだよね。
きみのこえは基本「自分に素直に生きましょう」というスタンスです。
>>>あわせて読みたい:「落ち着かせる相性」の実例
マジで恋人が常に二股三股状態なんだけど 今日はこんなお悩みに、参考になりそうな体験談をご提供。 元カレ・元カノ・友達の恋人とかと比べてくる人っていますよね。今回お話するのはその最終形[…]
>>>ちなみにふたご座の有名人
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /