毎日へこみまくっとる、、、
仕事が遅い人の特徴に
よく挙げられる要素といえば、
- 仕事に興味がない
- ゴールがわかっていない
- やるべき工程が見えていない
- 変なところで完璧主義
- 仕事を覚えておらず、フロー頼み
このあたりか。
新人さんなら
こんなのは当たり前ですが、
勤続半年くらい経ってもまだ
「遅い」と言われると傷つきますよね。
【仕事ができない】なにが原因なのか?

まず、
ケースって、かなり多いと思います。
ご本人的に自覚がなくても、
仕事ができるようになりたい
のはただ単に、
- 人に迷惑をかけると申し訳ないから
- 何か地位を持つことに憧れるから
- 昇給などを狙いたいから
みたいなところで、
仕事ができるようになることを
面白いと思うような感覚を持っていないんだな。
それは悪いことではないけれど、
やっぱ興味ないことはうまくできないです、
人間って。
仕事自体は気に入ってるんだよ!
できない/遅いだけで。
ということで、
- ゴールがわかっていない
- やるべき工程が見えていない
- 仕事を覚えておらず、フロー頼み
この三重苦ときたら、
仕事が遅い主な理由は
かな、と思う。
となれば単純に、
① 業務フローから計画をつくる
中間報告・最終提出期限など、
節目になる日時を書く
② 具体的にする
- 何月何日までにA資料作成
- 何月何日までにCさんインタビュー
- 何月何日までに中間報告書作成
など、計画を詳細にする
③肉付けしていく
- A資料の〇〇については最新情報を確認する
- ××は棒グラフにするので数値を確認する
- ペルソナ→40代女性。夫との離婚を考えている~
など、必要な情報を整理
④書いた通りにやる
という練習を重ねれば、
そのうちスムーズになっていくと思うが。
あ、私は占い師ですが
会社員経験あります。念のため。
理解してくれない上司だと大変
フロー作ってると
「無駄! 早く仕事進めて!」
って言ってくる人がいたり、
フロー作る間なんとなく、
変な罪悪感を感じたりするのも、わかるわかる。
わかるけど、一度作ったら
テンプレートとして他にも使いまわせるし、
スムーズに仕事するための最初の一歩なので、
まだ試していないなら作ってみよう!
完全無料ですぐできる
はじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
仕事が遅い/できない原因は、
本人だけにあるとは限らない

きみのこえが見てきたケースには
そもそも上司が業務を理解しておらず、
- 的外れな指示をしてくる
- 無駄な資料を作らされる
- 納期がおかしい
など、作業量にものすごく無駄があるのに、
というのも多いです。
そもそも職場が、、、
- 圧倒的にコミュニケーションが足りていない
- 業務に関する知識を持っている人が一人で引っ張っている
- 情報を共有する場面がほとんどない
こんな職場であることが多いですね。
それで自分のことを棚に上げて、
「仕事遅い」って文句言ってくるんだもんね。
やってらんないの、わかるよ。
相性図(シナストリーチャート)を見て、
あまりにも合わないようなら、
本気で転職考えてもいいかも(*´・ω・)(・ω・`*)
自分でできる!
無料で本格的な相性占いしたい という方へ向けた、一番簡単な相性占いの手順解説!二宮和也さん&伊藤綾子さんを例題にして進めていきます。 最後まで読めば、今後何人の恋人をとっかえ[…]
さて、お次は、
「仕事が遅い」と言われてしまうことが多い
ホロスコープのパターンを、書いてみます。
射手座と乙女座の不調和

- 妙なところでおおざっぱ
- 変なところで完璧主義
な傾向なのが、
の組み合わせ。
例えば
月星座が乙女座
みたいなケースね。
本文中の青文字タップでも説明が見られるよ!
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
太陽射手座・月星座乙女座
- 緻密なフローを作る
- いざやる時は全くそれを見ない
みたいな特徴が出やすいのです。
難しいかもしれないが、
- フローを作る時に射手座
- 実行する時に乙女座
を使うことを心掛けると、
という力になります。
太陽射手座
月乙女座 だよ!!!
蠍座と牡牛座の不調和

- ルネサンス的仕事の遅さ
- こだわりが強すぎる
傾向がある。
とはいえこの組み合わせだけでいえば、
他人の意見を聞かないタイプではないので、
ひとりでやると
- 集中しすぎて
- 思い入れも深くなり
- 修正が難しくなってしまう
ので。
水瓶座と獅子座の不調和

他人の意見を聞かないタイプがこれだ(笑)
でも、そもそも組織に向かないので、
30前の若い子しかいないんじゃないかな。
とにかく自分でやりたいし、
自分の流儀があるタイプです。
うまくおだてて中心に据えてあげると、
すごく新鮮なアイデアが出るかも。
とはいえそう遠くなく辞めると思うが。
他にも、関係ない要素を
「仕事遅い」系の組み合わせは多々ありますが、
3選紹介してみました。
毎度のことですが、
紹介しているのはホロスコープのごく一部ですから、
誰かについて判断するなら、
全体を読むようにしてくださいね。

\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /