どんな感じ???
なんか浮世離れしてるイメージ。
今日は中島健人さんのホロスコープを読んでいきます!
ジャニーズを勝手に占ったまとめページです 目次の、お好きな人をタップすると、記事の概要+個別記事へのリンクにたどりつけます٩( ᐛ )و きみのこえまだまだ増やしてい[…]
中島健人さんの生年月日・年齢・出身地・身長・経歴
- 生年月日:1994年3月13日
- 年齢:25歳(2019時点)
- 出身地:東京都
- 身長:176cm
中島健人さんのドラマ映画一覧
10月 | 『スクラップ・ティーチャー 教師再生』で連続ドラマ初出演 |
ドラマ出演のジャニーズJr.3人で結成されたユニット 「B.I.Shadow」としても活動を開始 | |
2009年1月 | ドラマ『SMAPがんばりますっ!! 誰も知らないSMAP物語』出演 |
2009年6月 | 中山優馬 w/B.I.Shadowの結成 |
山田涼介・知念侑李を加えたNYC boys結成 | |
2009年7月 | ドラマ『恋して悪魔?ヴァンパイア☆ボーイ』出演 |
2009年10月 | ドラマ『チーム・バチスタ第2弾 ナイチンゲールの沈黙』出演 |
2011年 | 雑誌『Myojo』の投票企画『第17回あなたが選ぶJr.大賞』で1位を受賞 |
2011年1月 | ドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』出演 |
2011年4月 | ドラマ『生まれる。』出演 |
2011年9月 | Sexy Zoneの結成 |
11月16日 | デビューシングル『Sexy Zone』リリース |
2012年2月 | 明治学院大学社会学部にAO入試で合格 |
2012年4月 | ドラマ『家族のうた』出演 |
2013年4月 | 『BAD BOYS J』で連続ドラマ初主演 |
11月9日 | 『劇場版BAD BOYS J 最後に守るもの』で映画初主演 |
2013年11月 | 映画『劇場版BAD BOYS J 最後に守るもの』主演 |
2014年3月 | 映画『銀の匙 Silver Spoon』主演 |
2014年10月 | ドラマ『黒服物語』主演 |
2015年8月 | 『Sexy Zone A.B.C-Z Summer Paradise in TDC』で 自身初の演出・ソロコンサート |
2016年2月 | 映画『黒崎くんの言いなりになんてならない』で主演 |
2016年8月 | ドラマ『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2016『押し入れが怖い』』主演 |
2016年9月 | ドラマ『ガードセンター24 広域警備指令室』主演 |
2017年3月 | 明治学院大学社会学部卒業 |
2017年7月 | 映画『心が叫びたがってるんだ。』主演 |
2017年11月 | ドラマ『吾輩の部屋である 第9話』声の出演 |
2017年12月 | 映画『未成年だけどコドモじゃない』主演 |
2018年1月 | 『ぐるぐるナインティナイン』にて、女優の橋本環奈とともに 『グルメチキンレース・ゴチになります!』に加入 |
2018年10月 | 『ドロ刑 -警視庁捜査三課-』で主演 |
2018年12月 | 映画『ニセコイ』主演 |
2019年3月 | ドラマ『砂の器』出演 |
中島健人さんのホロスコープ

2区分
- 男3
- 女7
3区分
- 活動4
- 固定3
- 柔軟3
4区分
- 火2
- 地2
- 風1
- 水5
あわせてチェックしたいカテゴリ
あわせて読みたい人気記事
中島健人さんの性格の要

風の元素が少なめで水過剰。
魚座が強くて、基本的に世間ずれしてないような印象ですね。
なんかおとぎの国から来た人みたいな。
みんなが形にできないことを、形にする。
思うことを形にしてみんなに提示しよう、
というような性格。
同じうお座に火星と土星のかなりタイトなコンジャンクションがあって、
その方向性が二重に強調されています。
出生時間(月)によって違う中島健人のホロスコープ

月は午前生まれならうお座、午後生まれなら牡羊座です。新月生まれですね。
これらはあまりにも性質が違い過ぎるので、
彼のファンなら、どっちかわかるんじゃないかな?
ファンならどっちかわかるはず!
うお座なら、影響されやすくて、おっとりした感じで、ちょっとなよなよした感じ。
牡羊座なら、アグレッシブで、思ったら即行動、細かいこと気にしない感じです。
さあ、どっち?
すまん、おばちゃんこの子のことを全く知らんのでわからん(笑)
中島健人さんの人生は、ちょっと宿命的。

オーブ(許容度)は緩めなのですが、
太陽・冥王星・天王星・海王星が小三角を形成していて、
なにか「時代の代表になれ」的な雰囲気がある。
おまけに土星と火星が方向性をかなりタイトに絞ってくるので、
いやおうなしにコツコツコツコツ与えられる方向へ歩いていくみたいな。
若いうちは迷いが多いかもしれませんね。
「みんなが形にできない」のは、難しいから。
一転集中するべき方向性が定まれば、
突出した実力を発揮できると思うんですけど、
だれもそれを教えてくれないのですよね。自分で探さないといけない。
アングルがわかればもう少しヒントがつかめそうですけれど、
基本的には現世利益を追い求めるようなかんじじゃなさそうですね。
何かもっと考えとか思いをみんなにつなげていく感じ。
失言・暴言などコミュニケーション方面がちょい心配。
水星にちょっと厳しめなアスペクトがあるのが心配ですね。
考え方が偏りやすかったり、暴言と思わずに暴言を吐いたり、
コミュニケーション面で人よりもとげが多い感じになります。
あるいは逆に、言葉を失ってしまうとか。
特に2021年以降、木星や土星が次々にかかわってくるので、
何もなければいいけど、、、
そのころには海王星が太陽に乗ってくるのもあって、
無意識に常識外れた感じになりやすいんですよね。
まあだからこそ、面白いところもあるんですけどね(笑)
中島健人さんの今後の傾向

現在進行の月が新月へ向かっています。
進行の火星は太陽に乗っていて、冥王星は海王星に乗っているところ。
心理的にはこれからしんどくなってくるので、
今が活力を発揮する頑張り時です。
2022年から動く。
2022年の上半期は、
- ドラゴンヘッド軸ハーフリターン
- トランジット土星と水星のコンジャンクション
- 木星・海王星と太陽のコンジャンクション
- 冥王星と天王星のコンジャンクション
あたりが重なるので、なんかいろいろ動きそうだね。
アングルを考慮しないで見る分には、
ソーラーリターンは温和な感じなので、
まあひどいことにはならないんじゃないかな。
これだけいろいろ重なってるから、
たぶんアングルにも何か起きていると思うんだけど。
2025年に 節目。

まあ現時点で冥王星が海王星に乗っていて、
その後流れるように上述したようなディレクションがあるので、
今は本当に頑張り時だね。
2025年に土星とドラゴンヘッドが太陽の真上に来るので、
とりあえずそこを目指して頑張れ!という感じです。
その時に努力してきたことの結果が出るでしょう。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /