元KAT-TUNの聖くんの弟なんだって
ひじりくん
いつきくん
だと思っていました。
じゅりくん だよ
というわけで、田中樹くんのホロスコープを拾い読みしていきまーす٩( ᐛ )و
>>>お兄ちゃんの記事はこちら
ジャニーズを勝手に占ったまとめページです 目次の、お好きな人をタップすると、記事の概要+個別記事へのリンクにたどりつけます٩( ᐛ )و きみのこえまだまだ増やしてい[…]
田中 樹さんの生年月日・年齢・出身地・身長・経歴
- 生年月日:1995年6月15日
- 年齢:24歳(2020年時点)
- 出身地:千葉県
- 身長:175 cm
田中 樹さんのドラマ・映画一覧(経歴)
2007年 | 兄・田中聖の初主演作に兄の幼少時代の役として、 当時小学生だった五男・彗とともに出演 |
2008年4月20日 | ジャニーズ入所 |
2012年4月2日 | ドラマ『駅弁刑事・神保徳之助 第6作』に出演 |
2012年4月14日 | ドラマ『私立バカレア高校』に出演 |
2012年7月7日 | ドラマ『スプラウト』に出演 |
2013年1月12日 | ドラマ『心療中-in the Room-』に出演 |
2014年2月14日 | ドラマ『仮面ティーチャー』に出演 |
2015年5月1日 | SixTONES結成を発表 |
2016年9月 | ジェシー・松村北斗とともに 映画『バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』初主演 |
2019年3月29日 | 映画『映画 少年たち』に出演 |
2019年10月14日 | ドラマ『ブラック校則』に出演 |
2019年11月1日 | 映画『ブラック校則』に出演 |
2020年1月22日 | SixTONESとしてCDデビュー |

2区分
- 男4
- 女6
3区分
- 活動3
- 固定1
- 柔軟6
4区分
- 火1
- 地4
- 風3
- 水2
あわせてチェックしたいカテゴリ
あわせて読みたい人気記事
田中樹のホロスコープ、松村北斗に酷似。

松村 北斗さんとお誕生日が近いのですね~。
となると俄然、アングルの配置がモノを言うのですが、
出生時間がわからんのよな(;´・ω・)
松村 北斗さんと田中 樹さんのホロスコープの、似てるところ
「思い通りにやろうとすると、監督者が横やり入れてくる」ところは同じです。
でも田中 樹さんの場合、監督者は口うるさいけど、
実は結構精神面などで支えになってくれます。
例えば、心配性の親が、子供が怪我をしないように行動を制限し、
ガミガミ言っている、みたいなイメージです。
松村 北斗さんと田中 樹さんのホロスコープの、違うところ
グランドクロスが外れる代わりに、
火星と水星と木星のTスクエアが形成されています。
これはかなり口達者だね。で、結構人を傷つけやすいです。
なんたって火星が乙女座ですよ。
その批判能力の高さを、闘争心の強い射手座の木星が煽り、
マシンガントークの双子座が表現するんですから、
「口達者」が最もソフトな表現だよ(汗)
\SixTONESの出世作、『私立バカレア高校』/
将来はプロデューサー兼業かも?
月は午前生まれでも午後生まれでも山羊座。
それも山羊座の後半ですね。
まとめ役になる、プロデューサー精神が強めと思います。
ただ「口達者」でもあるので、厳しい指導をしそうなイメージ。
\出演作・ブラック校則。主演は佐藤勝利くん!/
この前 モトーラ世理奈さんのホロスコープを取り上げましたが、今日は彼女が出演する映画の主演、佐藤勝利さんにフォーカス。 きみのこえ古風な名前だな~と思ったら、「しょうり」って読むのね。なるほど。。[…]
田中 樹 好きなタイプ(彼女・妻にしたいタイプ)

好むタイプは松村 北斗さんとそんなに変わらない。
知的・技能的な、好奇心旺盛でよく動く人がいいです。
しかし理想の妻像となると、結構違う。
常識のあるきちんとした、それも人の痛みがわかる人がいいのね。
心にすっと入って来てくれて、
目的意識がぐらぐらになりそうな時、「こっちよ」って言ってくれる人。
で、この人が居たら実際、
太陽を巻き込むTスクエアがちょっと楽になります。
運勢も、松村北斗さんと似てます。

出生時間が不明なのですが、仮に正午としたら、
今年の11月くらいまで「私生活拡大」の長期形成です。
9月下旬には比較的注目されやすい相あり。
(松村 北斗さんは一ヶ月前だね。)
\SixTONESとSnow Man、両グループのデビューシングル!/
で、松村 北斗さんと同様、
2022~2023あたりがまあ若干、怖い感じになっております。
でも、お兄ちゃんの失敗見てるもんな~、
同じ轍は踏まないと信じてるよおばちゃんは。
だいたいこの人は2022年前後、たぶん進行の満月なんだよね。
もうあんまり時間もないので、先月デビューしたばかりの勢いのまま、
満月まで走り切ってほしいところ。
がんばれ青年٩( ᐛ )و
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /