行動しても大丈夫??」
というご相談は、
今も昔も後を絶ちません。
今日はそんな中で、
かなり苦しい就職活動となった事例をご紹介します。
ちょっと長引きました。
占いでわかる人生の転換期
【転職まで持たなかった】精神的に限界。
仕事を辞め、 失業手当でしばらく休養。

貯金 400万
↓
39歳無職
貯金 30万
36歳、木星回帰のタイミングで
仕事を辞めたパターンです。
気力的に限界がくる時期でした。
本文中の青文字タップでも説明が見られるよ!
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
退職と共に、精神は安定。
やっぱり相当のストレス源だったんですね。
心身ともにかなり疲れていたので、
半年ぐらいは就職活動もあまりせず、
失業手当で割とのんびり暮らしていたそうです。
実際、
その年の年運はかなりリラックスした、
楽しげなものになっていました。
この機会に覚えよう♪
西洋占星術の用語さー、英語ばっかで難しいし、わけわかんないんだけど 今日はこんなお悩みにフォーカス。用語の意味を簡単に解説していきます。 [itemlink post_id[…]
35歳以上の転職は、厳しかった。

で、翌年になっても、
就職先が決まらない・・・
資格があるから就職活動は
そんなに難航しないだろうと思っていたのに、
全然決まらなかったそうです。
ご活躍をお祈りされ過ぎてそろそろ神になれそうなんだけど 今日はこんなお悩みにフォーカス。 この記事でわかること①一般的に言われている、受からない理由②占い師的に思う、受からない理由③採[…]
就職が決まらないことは、単に仕事が決まらない不都合だけじゃない。
「自分がいらないもののように思える」心理的な不調になる。
- 貯金は容赦なく減っていく。
- だれも自分を見てくれない。
- 自分が不要なものになったような気がする。
- 生きている価値がないように思えてきてしまった。
そんなふうに、
どんどん暗くなっていって
しまったようです。
こういう時には副業的にでも、なにか稼ぎを得た方がいいです。
この方はフリーランスとして
十分やっていけるスキルをお持ちだったのに、
よく知らないフリーランスでの道は
考えられずスルーしてしまいました。
自分で仕事を取れれば
もっと人生を豊かにできた気もします。
給料上がらない、、、転職も厳しい、、、お先真っ暗なんですけど きみのこえなんでサイドビジネスやらないの? 今日は副業という選択肢を持っていない人に、新しい発想をシェア。[…]
なんのために生きてるんだろってたまに考える きみのこえたぶんね、「興味の入り口」がないだけだと思うよ 「やりたいことがない」お悩みは、全年齢の男女に頻出します。 […]
思わしくない運勢が続く。。。
2ハウスに入ろうとしていたところでした。
別に悪い時期というわけではないですし、
むしろ
ですが、
ただ、あんまり目立てない配置ではあります。
年運も思わしくなく、
パッとしない状態が続いていました。
37歳男性、無職。就職時期を占うことに

彼の愚痴を聞いた同級生のWebデザイナーが
たまたまきみのこえの友人だったので、
その紹介で、彼が37歳のとき、
初めてセッションすることになりました。
占いは初めてということでしたが、
- 就職にはかなり有利な資格を持っているし、
- 職務経歴としても申し分ないはずなのに、
まるで呪われたように決まらないので、
何か別な視点を得られたらと思って
とおっしゃっていました。
遠いチャンスには、がっかりする人が多い
ただどうにも、
思わしくない年運が続いていたんですよね。
大運としても、
悪いわけじゃないんだけど、
助けてくれるわけでもない。
あのー、
んですよね。
例えば、
コンビニのアルバイトに落ちる人は
なかなかいないわけです。
ただ「躍進が見られない相」はある。
「見つけてもらいにくい相」もあります。
自分で運勢を見られると、
人生がちょっと楽です。
その時の占い結果としては
としか言いようがありませんでした。
それは「あと1年半は決まりません」ということでもあり、
彼にとっては意に沿わない
「悪い占い結果」なのですから、
かなりがっかりされてしまったことをおぼえています。
39歳で希望条件の企業に就職できた

それでも、比較的いいタイミングをエレクショナルして、
挑戦をしていきましたが、やはり難しかった。
希望条件のところに就職できたという結末です。
時間はかかったけど、希望通りの結果は得られた!
- 39歳という年齢で
- 4年ものブランクがあり、
- それでも希望の条件で就職できた
のだから、もはや
ちょっとしたファンタジーみたいなもんですよ。
職歴が汚れるのは嫌だって、
彼は結局4年近くを無職で通したんです。
就職が決まったころには、
貯金が30万円を切ろうとしていたそうです。
やっぱり退職前に、情報は集めておいた方がいい
30代後半の転職でも、希望通りに進められた!

まあこんな例もあるということで、
決まらない転職・就職に
苦しんでいる人は参考にしてみてください。
時間は有限。効率的な人生設計を。
繰り返しになりますが、
「就職できない相」というのはないんです。
でも、ただ消耗するくらいなら、
勉強やクライアントワークに力を注いだ方が
5年スパンで見たらスムースかもしれない。
いろいろな選択肢を考慮して、
人生を設計しましょう!!
給料上がらない、、、転職も厳しい、、、お先真っ暗なんですけど きみのこえなんでサイドビジネスやらないの? 今日は副業という選択肢を持っていない人に、新しい発想をシェア。[…]

\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /