ZOZOTOWNの前澤社長との交際と激ヤセで話題になった剛力彩芽さん。
今日メディアで見かけたら、ちょっとふっくらしてきたようで、
なんとなく安心したので、ホロスコープ基礎解説で取り上げることにしました。
笑った顔が赤ちゃんっぽくて、わたしはなんか好きです、彼女。
前回「平野紫耀さん」を書いてみて問題点が色々あったので、
- 分類考察
- 惑星域観察
- 直近の大きな出来事がありそうな配置
にしぼって、超簡易的にホロスコープを読んでみます。
はじめてホロスコープを読むから、なんにもわからないんだけど、私にもできる? きみのこえできるよ٩( ᐛ )وひとつずつゆっくり読んでいこう! はじめてホロスコープを読む方へ向[…]
剛力彩芽さんのホロスコープ

プロフィール
- 剛力彩芽さん
- 1992年8月27日生まれ
- 横浜出身
2区分
- 男4
- 女6
3区分
- 活動2
- 固定2
- 柔軟4
4区分
- 火2
- 地5
- 風2
- 水1
ここだけを見るとマジメで地味め・従順な印象
ですが、
月・水星と土星は獅子-水瓶軸にあって、双子座の火星・蠍座の冥王星と組んでおり、
自分の生き方・意見にはかなり固執しそうな印象。
度数的にも、社会からの押し付けには応じないイメージです。
月は午前生まれでも午後生まれでも獅子座。
この間「自分は表現者」とインスタで言っていたそうですが、
獅子座の、自己世界の創造主たる自負がこの発言に出ていますね。
惑星域考察

金星期は木星の援助あり、冥王星や天王・海王星の助力、火星のちょっかいもあってにぎやか。
太陽期は乙女座初期で、目立った座相がありませんね。
火星期はガラッと変わって双子座、木星と冥王星に強いアスペクトがあり、
なんかイメージ的に、権利を主張する女性団体の長みたいな感じ。
獅子・水瓶ライン的にはこれが楽しい生き方なんだな。
飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍は「ゴリ押し」だったのか?
ゴリ押しだったと思う。
金星期の援助の多さもさることながら、
進行の太陽・木星が相次いで、長らく金星に乗ってたんだな。
ものすごく引き立てがあったんじゃないかな。
直近の大きな出来事がありそうな配置
今ちょうど土星がN天王星・海王星に来ている&CPSだと海王星が土星に乗っているのだが、
もしかしてこれが今回のネットニュースとして出てるのかな?
27歳になった剛力彩芽 個性的な髪型を披露しながら「私は表現者」
ですよ、見出しが。
妊娠しやすい時期が来てる
進行の月回帰+近くN太陽コンジャンクション、月相再置よし、
木星がN太陽にトライン、ドラゴンヘッドがオポジション、
そして近くサターンリターン。
なかなか受胎にはいい時期ですが、さてどう出るか。
・・・うーん、それっぽい感じは読めるのだが、今年来年と、プレッシャーがかなり強い印象なんだよなあ。
それっぽいからこそプレッシャーが重いのかなあ。
正確な月の位置・5ハウス支配星がわからんのに、断定するべきではないが。
進行新月へ向かって、自信喪失しやすい時期だしなあ。
ドラゴンヘッドは特に人間関係を主眼にした、人生の浄化みたいな作用があります。
新しい出会いとして出たり、別れとして出たり。
ドラゴンヘッドがオポジションになるのは来年の7月頃ですね。
進行の月はこれから新月へ向かうので、やる気も自信も減退しがちになっていきます。
今後海王星がじわじわ金星にオポジションの相をとっていくのもあり、
ヘンな男に捕まらずに、芸術的な力にしてほしいなと思う今日この頃。
新月明けが23年で、まあ4月あたりにはなにかしら方針が決まるみたいな感じじゃないかね。
最後まで読んでくださってありがとう。いかがでしたか?
平野紫耀さんのより簡潔に、さらっと書きたかったのに、
むしろ長くなってしまったよ( ;∀;)拾い読みみたいなことしかしてないのに
むしろもっと詳細な例題もあった方がいいかと思うのだが、
長いブログは読んでもらえないんだよな~要調整ですね。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /