恋愛で失敗したくない。
てか、失敗できない。
今日はこんなお悩みにフォーカス。
アラサー越えてくると本当に、
相手選びには慎重になっちゃいますよね。
なのに、ある程度妥協もして早めに決めなきゃいけないジレンマ…(; ・`д・´)
「これだけはやめとけ」例を
お教えします!
基本的に結婚を視野に入れている女性に対して書いていますが、
婚活だけでなく、恋愛にも役立てていただけます。
30例以上!!
いつ結婚できる?
結婚チャートが増えてきたので、まとめたよ! きみのこえ:結婚並みの大きな節目だと、頻出する相はだいたい決まっています。自分の婚期も、わりに簡単にわかるぞよ。 目次をタップする[…]
恋愛対象外の男①30歳過ぎても将来ヴィジョンがない優柔不断すぎる男

いろいろな記事で書いていることですが、
26歳から35歳ぐらいまでの間は太陽域といって、
自分の人生の最終的なテーマを開発していく時期です。
>>>あわせて読みたい:35歳までに必ずしなければならないこと
35歳って、転職・結婚・妊娠……色んなことで区切りにされてない?占星学的にはどうなの? 今日はこんなお悩みにフォーカス。 結論としては、 きみのこえ超重要だよ[…]
転換期に転換しなかった人はよくない。
たいてい誰でも28~29歳ぐらいに何かしら、
- 退職する
- 独立する
- 昇進・降格
- 同僚や後輩が先に昇進する
- 親や恩師がなくなる
というような、価値観が大変動するようなことが起こりやすいのですが、
その年齢をこえて明らかに
「辞めて次を探したら?」みたいな状態になっているのにもかかわらず、
行動していないような人はよくないです。
あとあと、
- 40~50代になって突然会社を辞め、夢に走る
- 死ぬまで葛藤ばかりで何も行動しないまま
みたいな両極端な感じになりやすい。
グダグダ人生の人と結婚すると、あなたの人生もグダグダになる。
人生のことをきちんと考えられない人は、
その他のいろいろな面でも押しの強い人に流されたりして、
「強いものにつく」みたいな感じになりやすく、頼りになりません。
30歳手前でどんなことをしていたのか聞いてみましょう。
そして、グダグダした話が返ってきたなら、
交際はちょっと考えた方がいいです。
恋愛対象外の男の条件②話をおぼえていてくれない

同じ質問を何度もするとか、
前にした会話をあまりにも覚えていないとかいう場合です。
基本的にホウレンソウができない夫婦は破たんします。
ストレスが積もり積もるのが目に見えている。
話を覚えていてくれないというのはかなり重いことで、
「これはお義母さんには言わないでね」とか、
「帰りにあれを買ってきてね」とかいうことをいちいち忘れられると、
ものすごくストレスがたまります。
基本こういう人はやめておいた方がいいです。
恋愛対象外:話を覚えていない男の3パターン
- あなたのことを低く見ている
- 浮気している
- 注意力散漫・人に対する思いやりがない
たいていの場合、このどれかが該当します。
ひとつひとつ見ていきましょう。
恋愛対象外:話を覚えていない男①
あなたのことを低く見ている
「女の話には価値がない」「女は感情的で疲れる」
などと思っているようなタイプ。
このタイプと家庭を築くと、
舅姑とのトラブル・子育ての悩みなどを基礎にした、
生活を運営していくうえで必要な相談すべて、
なあなあにされる可能性が高いです。
やめときましょう。
恋愛対象外:話を覚えていない男②
浮気している
他に女の人がいて、誰とどんな話をしたのか覚えていないパターン。
いやな予感がするのなら、女の勘は結構あたっていることが多いので、
結婚・妊娠は慎重に考えましょう。
>>>参考になる記事:浮気性が多い星座
「彼氏があやしい・・・」 今日はこんなお悩みにフォーカス。 悲しいかな、女の勘はだいたい当たってるんだよね。 浮気には、超突発的に降ってわいて短時間で消えてしまうものもあります[…]
恋愛対象外:話を覚えていない男③
注意力散漫・人に対する思いやりがない
そもそも会話に注力していないパターン。
メールの返事もあまりしない・返事してくれてもすごくそっけないとか。
「メールの返事がそっけなくても、会えばやさしい」
とかならいいと思いますが、
なんか調子良くて、会話はとても楽しいのに、
後になったら話を覚えていない、という場合は、
口から出まかせにべらべらしゃべっていることも考えられますので、
やめといた方がいいでしょう。
あわせてチェックしたいカテゴリ
あわせて読みたい人気記事
恋愛対象外の男③謝らない・自分が悪いことを認めない

自分が悪くても絶対に謝らないタイプ。
どんな小さなことでも、見逃さないようにしましょう。
- 謝らないことでしかプライドを保てない
- 男尊女卑ぎみの家庭で育っていてナチュラルに「俺様」
- おまけにマザコン傾向
たいていこんなものですよ。
こんなのに人生を使うのは馬鹿馬鹿しいです。
夫と妻になったらいよいよ上から目線で接してくる可能性大です。
今回お教えしたのは、「気づきにくい」3ヶ条。
ほかにも、「嘘をつく」「公共マナーが悪い」などいろいろありますが、
それは私がわざわざ言わなくてもあり得ないと判断されるでしょう。
いろいろな事例を見たうえで、この3つは押さえるべきだと思うので、
今回記事にしました٩( ”ω” )و
ご参考にしていただければ幸いです。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /