幸せなものにしたい
可能な限りイージーなものにしてあげたいよね
今日はこんな疑問にフォーカス。
特に予定帝王切開術の方に、わりと多いご相談。
赤ちゃんをいつ産むのがいい? という。
まだ生まれていない人のホロスコープを調整できるのか?

答えとしては、「ある程度できる」というところ。
実際に、イギリスのジョージ王子だったかな? は、
おそらく占星術師の助言で出産日を決めたのではないか、といわれています。
いや、違ったらゴメン。
「ある程度できる」とは?
帝王切開の出産予定日を動かせるとして、せいぜい数日ですよね。
となると、
「太陽・金星・水星・火星と土星~冥王星のアスペクト」
みたいなものは基本動かないわけです。
ただそれでも、各星の度数をある程度調整できる可能性はあります。
それから月の配置は、決められる。
月と冥王星・火星・土星あたりのアスペクトを避けたり、
月に木星・金星・ドラゴンヘッドを引き合わせたりして、
候補日の中から最も良いホロスコープを選び取るわけですね。
せっかく調整しても、うまくいかないことも。
出生日は、生まれてくる人が決めるもの

なんともいえないのは、
本当にお産って、わからないんだよね~。
出産予定日前に破水して緊急で産むなんて、あるある。
それはお母さんに大きな相があるのである程度予測はつくけど、
だいたいお産自体「大事件」ですからね。
時期読みで土星・海王星・冥王星あたりは嫌われがちですが、
特にお産で「不運です」みたいな読み方はし得ないのですよ。
仕事とかの読みなら、
「もっと大きな意識になるため・場所へいくために現状が壊れる」
みたいな方向性と見ることがあるけど、
赤ちゃんはもう明らかに、確実に、
「大きなところから降りて来た」わけですから。
で、これから地球に産み落とされて、最初の息を吸うんですから。
まあそうして予定日に生まれて来ないというのは、
赤ちゃん的には、出生が「その時」じゃないと駄目だった、
と考えるしかないことです。
こっち側でコントロールするには限度があります。
お医者さんやご家族の協力も必要不可欠。

それから、お医者さんが強力してくれるかも、わからないところ。
妊娠5ヶ月の時からきみのこえとじっくり協議して、
一番いいホロスコープを決めて、出産日も調整して、
一生懸命準備してきたのに、
出産予定日が迫って来たところで、
医者の都合(!)で日程をずらされた人もいます。
確かに、土星/海王星に火星乗ってきてたり、
お医者さんの年代的にクライアントとの相性が悪そうだったり、
ちょーっと微妙なとこあったけど、それはないだろ~と(; ・`д・´)
「今更、産院は変えられない」って泣いてたよ。
占星術のことを取っ払っても、
なんで妊婦さんを振り回して不安にさせるようなことするんだろうね?
日程がずれたら、旦那さんも来られなくなったりするだろうに……
まあ、赤ちゃん的にはその予定でいきたかったんだろうよね。
「出生時間」の調整は、ほぼ不可能。
日程でさえこんななので、時間のコントロールなんて殆ど不可能。
いくら予定帝王切開でも、他の人のお産とかで前後することがある。
普通・無痛分娩はもう、一応出産予定日のエレクショナルはするとしても、
実のところは完全に赤ちゃん任せですね。
自然に陣痛が来るまで、我々はもう、待機です。そんだけです。
でも、もしもお医者さんに知り合いがいて、予定帝王切開で、
「13:45きっかりに取りあげて!」とかできる人がいたら、
是非実践してもらいたいな(笑)
半身麻痺で分娩台で時計とにらみ合ってさ、
「5,4,3,2,1、ハイ出してー! 早く! すみやかに!!!」みたいな(笑)
そしたら赤ちゃんには、MCに木星乗っけて生まれてもらおう(笑)
あるいは2室からMCにトライン飛ばして生まれて頂くのもいいね(笑)
もともとトライン持ってたら、MC入れてグランドトラインにしてやろ(笑)
夢が広がるよ、ほんとうに。
そんなことできるような世の中になったりせんかな~
とはいえ、決めておいた予定ですんなり産まれちゃうこともあるのが、
占星術のふしぎなご縁。
今まで全然占いに興味なかった人が、たまたまきみのこえに出会って、
相談した予定で赤ちゃんを産んだりするのですよな~。本当に奇跡的。
というわけで、
「赤ちゃんの出生日・時間は、検討しておいて損はない」
というのがまとめになります。
ただ、出産予定日前に赤ちゃんの出生図(予定)を見て、
重い相を見つけてものすごい不安になっちゃう人もいるかもしれないし、
そのへんは自己判断で。
まあやっぱり占いとしては禁忌なんですな、生死・病気・合否なんてのは。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /