今日はこんなお悩みに、参考になりそうな体験談をご提供。
元カレ・元カノ・友達の恋人とかと比べてくる人っていますよね。
今回お話するのはその最終形態みたいなパターンで、
基本的に人付き合いにバリエーションを求めるタイプ。
恋人も一人ではなくたくさんと付き合ってしまうんですね。
この記事を読めば少なくとも、
どういう思考回路でそうなってしまうのか、
その浮気性を落ち着かせる方法の1種がわかります。
>>>体験談特集に戻る
学生時代から有名な浮気女(;´・ω・)

- 33歳女性
- フリーランス
※写真はフリー素材です
これは私の友人の話です。
学生時代からの友人なのですが、
そのころから恋人はとっかえひっかえ、
というよりも常に2~3人と付き合っている感じでした。
てんびん座が強くて、かなりの美人。
※すべての天秤座が浮気性というわけではないです、もちろん
別にてんびん座に恨みはないんですよ(; ・`д・´)念のため
>>>関連記事:モテる男の実例
美男美女じゃないのにモテる人って、なにが違うんだろう? 前に「浮気症が多いパターン」という記事を書きましたが、今日はてんびん座が強い人にフォーカスして書いていきます。 恋人が浮気症っ[…]
何故浮気するのか、本人にもわからない

さて、そんな浮気症に一番悩んでいたのは、実は彼女自身。
浮気しようと思って浮気しているわけではないというか、
きっぱり断れないというか、
まあかなり優柔不断なところがあったのですよね。
美人だから男もよってくるしね。
浮気癖を治したい。
でも、さすがにそろそろ結婚しようかという段になって、
さすがにこれではまずいと、どうしたらいいのか相談してくれたわけです。
浮気占いでも、まずは資質・性格確認から。

ホロスコープ的には、本当にてんびん座が強くて、
特に人付き合いにはかなりバリエーションを求める感じなんですよね。
無自覚でも、「人たらし」要素はあちこちに。
本人にその自覚がなくても、
- 立ち飲み屋で出会ったおっちゃん
- 学生時代家庭教師をしていた子
- 前職の取引き先の人
などなどがギュッと詰まったスマフォの連絡先は、かなりのカオス。
浮気性が治らない=「比較」する癖がポイント
で、これはハウスによるんですが、
てんびん座が強いと、相対評価の性質が比例して強まってきます。
人を判断するときにも、比較して評価する傾向があるわけです。
曖昧だった浮気理由の真相が見えてくる。
なので、一人の人とつき合っていると、比較対象が欲しくなるし、
比較対象がいないと、その人の良さが分からないみたいなことになってくる。
自覚がなくてもそういう回路がすでにあるので、
気がついたら恋人候補がやってきてそういうことになってしまう、みたいな感じ。
※たいていの人は、この程度です。
ちょっとくどいですが念のために言いますと、
もちろん全部のてんびん座がこうというわけではないんですよ。
てんびん座が強くて、かつハウスの配置的にこういう傾向がある人のことです。
普通の人はてんびん座がちょっと強くても、
冒頭で言ったように元カレ・元カノ・友達の恋人などと比べる程度でしょう。
浮気回避の具体的な方法を考える。

さて、とにかくそういう回路は彼女の中に存在するので、
リロケーションでハウスでも動かさない限り、取れる対処法があんまりありません。
そしてハウスを動かしたとしても、天秤座の強さは変わらない(; ・`д・´)
緊密な人間関係以外の、他の分野で発揮されるようになるわけですね。
資質を否定する生き方はしない方がいい。
もちろん彼女も、意識的に一人の人にちゃんと決めて、
ほかを断ることはできるんです。
でも精神的苦痛に挙げられるぐらい
「本当にこの人でいいのか?」感が強まってしまうんですね。
ものすごく重いマリッジブルーを抱え続けなければいけないというか。
「振り分け」作戦。
当時占いでは、3年後に結婚に頻出する相がある、という話をして、
性質についての対策としては、
元彼とかに比較対象をゆだねればいいのではないか、というところで終りました。
>>>関連記事:星のエネルギーは振り分けられる
こんにちは、きみのこえです。類似の記事に「占い師がこっそり教える、占い師の見落とし3選」がありますが、「占い結果が悪かった」とお直しに、他の占い師を求める方は、かなり多いです。でもわたしは、占い直しは良く[…]
浮気性はなかなか治らないし、繰り返す。

振り分け作戦がすこしは奏功すればよかったんだけど、
でも、長年数人と同時進行しながら付き合ってきたので、
もうそういうパターンになっちゃってるんだよね。
完全に癖が付いてしまっているので、直そうとしてもなおせない。
浮気で修羅場になる度、
「浮気女、病気だよ」とまでいわれていた(;´・ω・)
浮気症がばれては修羅場になり、
彼女は恋愛面では自分の性質に振り回されがちでした。
それでもフリーランスとしてはとても恵まれた資質であり、
やっぱり何でも一長一短なんだよね。
恋愛面での資質がある人は、
性格的な問題があってもチャンスが多い。

何度かご相談をいただいて、結局彼女は3年後結婚しました。
これが驚きなんだけど、
彼女の月と太陽に土星の力を超タイトに投げてくる人がいたのよね。
モラハラ気味である代わり、
地に足をつかせてくれる人ともいえた。
これは彼の価値観に縛られる相なので、
一般的には相性が悪いといわれてもおかしくなく、
普通につらいんですけれど、
でも彼女の浮ついたところを半強制的に抑えて、
地に足をつけさせる相とも言えました。
最悪自分の稼ぎで回るので、遺伝子回収を優先(; ・`д・´)
そのことを伝えて、二人で結構悩みましたが、
その時点で33歳、失敗するとしても相手の遺伝子はかなり良さげだし(笑)、
最悪種だけもらうわ! という豪快な結論が出ました(; ・`д・´)
結果、今のところ(たぶん)浮気はしていない模様。
やっぱり、若干モラハラ気味というか、
正論で押さえ付けられていらっとするみたいなところはあるようですが、
今のところ順調に結婚生活を送っているようです。
浮気症を抑える相性は存在する。
他人のホロスコープはトランジットと似ています。
自分の性質に振り回されてしまって消耗しても、
それを抑えてくれる人や、穏やかにしてくれる人が世の中に必ずいます。
他人のホロスコープはトランジットみたいな効果を出すところがあるので、
例えば運を爆発的に上げる相性もあるわけです。
いわゆるあげマンとかいうやつかね。
ま、こういう場合もあるよということで。
\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /