占星術の他にも
いろいろあるよね?
ほとんどが占星術なんだよ。
生まれた時の命盤で見るから、
出生時間が必要なの。
命術は、ほとんど占星術です

- 西洋占星術
- インド占星術
- 四柱推命
- 紫微斗数
これらはみんな、星を見る占術です。
四柱推命や紫微斗数は、
いうなれば【中国占星術】なんですね。
占いって色々あるよね。どれを選べばいいのかわかんないよ~ きみのこえじゃあ、有名なのをひと通り一覧にして、どんな占いなのか解説するね というわけで、占いの種類一覧。 それ[…]
その考え方としては共通して、
資質(性格)と一生を表している」
という感じ。
つまり、「生まれた瞬間」がわからないと、
正確な占い結果も出せない、
ということになるわけです。
出生時間不明の場合、
占いではどのくらいの誤差が出るのか?
検証記事を書いてみました!
出生時間って4~5分なら、鑑定に支障なし? 今日はこんな疑問にフォーカス。 先に結論を言ってしまうと、 きみのこえ資質・性格読みと、相性読みと、ソーラーリター[…]
「生まれた日」と「生まれた日時」の違い

それぞれの占術で
命盤を出す方法は違うのですが、
切り取って命盤とする
ことに違いはありません。
よく動く【点】、あまり動かない【点】
命盤(西洋占星術ならホロスコープ)を
構成する要素には、
数日間動かない【点】から、
数分ごとに動いてしまう【点】、
いろいろあります。
星まわりは刻一刻と変わっていて、
瞬間瞬間でホロスコープの模様は違うのです。
360度のホロスコープにおいて、
0.00、0.01、0.02…0.09、0.10、0.11、0.12、…0.98、0.99、1.00
というふうに、
それぞれの公転周期に合わせ、
毎分毎秒進んで行きます。
ホロスコープの中で動きやすい【点】
①月
星の中でも例えば月は、
かなり速度が早く、
します。
全く違う資質になってしまう
例も多いのです。
なぜなら、お隣の星座同士は
全く気質が違うから。
例えば
本文中の青文字タップでも説明が見られるよ!
星は10個あるんだよね! きみのこえそう。でもアングルやアラビックパーツ、小惑星・恒星などなどを含めると、もっともっとたくさんあるよ。覚え甲斐があるね!! 感受点(星)の英語名・種[…]
ホロスコープの中で動きやすい【点】
②アングル
地球は自転しつつ公転しています。
お昼の地域と、夜の地域があるのです。
この、「地平線」「南中位置」などは、
命盤に大きく影響します。
西洋占星術ならこれを、「アングル」といいます。
1日で360度ちょっと動くのです。
つまり、約1日でホロスコープを1周する。
1時間は60分ですね。
ですから24時間は1440分です。
1440分でおよそ360度をめぐるのですから、割ると、4。
出生時間がわからない場合の弊害

4分に1度動く点がかなり重要なのですから、
出生時間が30分でも違うと、
命盤の要素がかなり変わってしまいます。
出生時間がわからない場合、
西洋占星術では、
「アングル」の位置で決定する
「ハウス分割法」が使えません。
(プラシーダス法などの場合)
無料ホロスコープをつくろうとしたんだけど、「ハウス分割法」を選べるみたいだよ。どれを選べばいいの? きみのこえ基本、「プラシーダス」でよいです。 今日は「ハウスの象意(意味)[…]
「アングル」がわかるなら、
このくらい細かく読めます。
いろんな記事で「行動しよう」「28年周期の大運を意識し、長期的な視点で生きよう」と、口を酸っぱくして言っておりますが、 ご縁あって、現在ちょうどこの周期のスタート地点にいらっしゃる、現代美術[…]
なんと、嵐のメンバーは全員、出生時間がわかっているんだそうです! きみのこえ:出生時間不明でホロスコープを読んだ記事も、そのうち見直したいね 出生時間不明で読んだ二宮和也さんのネイタルチャ[…]
出生時間がわからない場合の占い方

/会いたかったよ。\
出生時間がわからなくても、
ざっくり占断は出せます。
などで読み進めることになります。
この機会に覚えよう♪
西洋占星術の用語さー、英語ばっかで難しいし、わけわかんないんだけど 今日はこんなお悩みにフォーカス。用語の意味を簡単に解説していきます。 [itemlink post_id[…]
月は1日におよそ12度動くので、
出生時間を仮に正午に設定して読みます。
すると、誤差は最大6度になるわけです。
まとめ
- 西洋占星術で最も早く動く点は、「4分に1度」動く
- 出生時間不明の場合は、仮に正午でホロスコープを出す
- その場合「アングル」は考慮せず、月は参考程度にして読む
出生時間は本当に重要です。
出生地はわからなくても、
リロケーション図として現在地で出せばいいのですが、
出生時間はそういうわけにいかないのです。
出生時間を推測することもできる
当事者の人格や、
今までに起こった大きな出来事を考慮して、
出生時間を推測する手法があります。
レクティファイといいます。
正確な命盤をつくりたいのに、母子手帳紛失で出生時間がわからない…… きみのこえ大丈夫。出生時間を推測・修正する手法があるよ! 出生時間不明の場合も、資質や過去の出[…]

\ この記事がお気に召したらシェアしてね! /